住宅みちしるべのサイトリニューアル中!



住宅みちしるべ
相談無料 無償相談のお申し込み 無料メルマガ 欠陥トラブル解決物語~専門の1級建築士が実話を元に語る!~ サポート コンテンツ
ニュースな欠陥マンション

他人事ではない建物の欠陥。
マスコミ取材で説明しきれなかった現象

欠陥住宅事件簿 よくある欠陥事例。あなたの住まいに心当たりは?

よくある「欠陥事例」を写真・図解でご紹介。あなたの住まいに心当たりはありませんか?

ちょっと待て!正しいですか?あなたの知識

知らないと損をする。教えられたことがデタラメだった。第三者だから言える本当のこと。

これが欠陥住宅の予兆だ!

雨漏りや、クロス・外壁等のひび割れ・・・欠陥かな?と思ったら是非その症状と比較してみてください!

欠陥住宅の調査記録

我々が依頼された日々の検査記録です。

欠陥住宅を防ぐための豆知識

欠陥住宅を防ぐための豆知識です。

最低限に知っておくべきです!住宅に関する用語集
アクセス
アクセス

地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分

詳細はこちら

【欠陥住宅発生の仕組み】


欠陥住宅がなぜ発生するのか。

一番多いのが、

設計者、施工者の知識不足に起因するもの。

と、感じています。

では、なぜ本来プロであるはずの設計者や施工者が知識不足に陥るのか。


これは、必要な知識の維持を設計者自身や、施工店自身の「自主性」に

委ねている部分が大きかったからです。



この部分に気がついた国は、建築士を統制するための法律

「建築士法」

の改正を行いました。



この中には、建築士が定期的に公的機関が主催する「講習会」に

参加し、法改正等について学ばなければいけない。

と、言うものが含まれました。


私も先日、初めて行われるこの講習会に参加してきました。


なるほど、ここ数年の間に改正された建築に関する法律の内容が多く盛り込まれていました。

確かに、こういったものがある方が良いでしょう。

ただ・・・・


それ以前の法律を知らない人



施工する側

は??


まだまだ、体制を整えるのには時間がかかりそうだと感じました。


お電話でのご相談はこちら

営業時間 9:00~21:00(土・日・祝営業)
西日本(名古屋以西)で活動しております

▲ページの上へ戻る