住宅みちしるべのサイトリニューアル中!



大阪 住宅みちしるべ
相談無料 無償相談のお申し込み 無料メルマガ 欠陥トラブル解決物語~専門の1級建築士が実話を元に語る!~ サポート コンテンツ
ニュースな欠陥マンション

他人事ではない建物の欠陥。
マスコミ取材で説明しきれなかった現象

欠陥住宅事件簿 よくある欠陥事例。あなたの住まいに心当たりは?

よくある「欠陥事例」を写真・図解でご紹介。あなたの住まいに心当たりはありませんか?

ちょっと待て!正しいですか?あなたの知識

知らないと損をする。教えられたことがデタラメだった。第三者だから言える本当のこと。

これが欠陥住宅の予兆だ!

雨漏りや、クロス・外壁等のひび割れ・・・欠陥かな?と思ったら是非その症状と比較してみてください!

欠陥住宅の調査記録

我々が依頼された日々の検査記録です。

最低限に知っておくべきです!住宅に関する用語集
アクセス
アクセス

地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分

詳細はこちら

【断熱材の施工不備】


最近は不景気なので、なるべく現場を早く終わらせるように


しているのかもしれません・・・・


そんな傾向が現場にあるのでしょうか・・・




大工さんが現場を仕事をまわす手段・・・・


それは・・・


現場で 『手間がかかるところ』 を手間をかけないでやる!!




これが一番でしょう!!


たとえばこんな例。


今までも再三言ってきましたが、どうしてこうなるのでしょうか??



o0800060010158183706.jpg

 


断熱材が適当に入れられています。



断熱材(グラスウール等の繊維系断熱材)は隙間なく


充填しなければ効果がありません。




また、グラスウール等の繊維系断熱材は


ビニールの部分を柱に打ち付けて


ビニールを連続させ、湿気の浸入を防ぐ必要があります。




なぜなら、湿気の浸入を防げれば、内部結露は起こらないからです。


もし、内部結露が起こると、カビの繁殖、木材の腐朽(腐り)等が発生し、


欠陥住宅になってしまいます。




施工者の方も、現場の大工さんも、コストばかり重視するのではなく、


断熱材を施工する意味を分かっていただきたいものです。





 
まずはお気軽にご相談下さい! メールでの相談はこちら
▲ページの上へ戻る